ルール

  • 半荘戦
  • 25,000点持ち30,000点返し
  • 0点未満でトビ終了
  • 赤ドラ各種1枚
  • 子の4ハン30符、親の4ハン30符は切り上げ満貫
  • 1,000点を1Pとし、30,000点からの得失点に順位点を加えたものがポイントとなる。
  • 順位点は1位+30P、2位+10P、3位△10P、4位△30Pとし、同点の場合は起家から順に上位とする。
  • 喰いタン・後付けアリ
  • テンパイ連荘
  • 裏ドラ・カンドラ・カン裏あり(カンドラは即乗り)
  • ノーテン罰符は場に3,000点、積み場は一本につき300点
  • 形式聴牌あり
  • 喰い替えなし
  • 途中流局一切なし(四風連打、四人リーチ、九種九牌、四開カンなど)
  • 複数によるロン和了は上家の和了とする(二家和・三家和なし)。いわゆる頭ハネ。
  • 翻牌(連風牌を含む)の雀頭は二符
  • 純粋な役の複合によるダブル・トリプル等の役満を認める。数え役満あり。
  • 嶺上開花はツモ和了とし大明積による包はなし。その場合ツモの二符を認める。
  • 役満の責任払い(パオ)あり。大三元・四槓子・大四喜を確定させた場合がその対象となる。
  • 人和は4役+そのほか複合とする
  • 流し満貫は上がり役扱い。自分が鳴いた場合、成立しない。
  • 南四局の親の和了・テンパイ止めはトップに限り可能。続行は不可。
  • ツモ番がなくてもリーチできる。
  • 立直後の暗カンは面子構成のかわらないものにかぎり認める。不正なカンは流局時にチョンボ。
  • ノーテンリーチは流局時にチョンボ。そのほか不正な和了を宣言して手牌を公開した場合、ゲームの続行を不可能にした場合、チョンボとする。
  • 空行為(空ポン、チー、カンを含む)や錯行為は和了放棄。
  • 和了放棄者は流局時にノーテン扱いとする。
  • チョンボの発生した局はノーゲームとし、その局をやり直す。
  • チョンボ者は、他の三者に3000点オールのお支払い
  • ゲーム終了時に供託リーチ料がある場合は供託のままとする。
  • その他、ルールに関するトラブルなどはスタッフの指示に従って頂きます。

 

マナー

  • 牌をこぼす原因となるため、配牌の取り出し、ツモの動作以外で他家の方の山に触らないで下さい。王牌を分けたりくっつけたりする行為も同様に牌をこぼす原因ですのでご遠慮ください。
  • 点棒は相手の手元にやさしく置いてください。
  • 必ず行為よりも先に発声を行ってください。打牌してからのリーチ宣言、牌を晒してからの発声はトラブルの元ですのでご遠慮ください。

    禁止している行為
  • 先ヅモ(必ず上家の手が牌から離れてからツモ動作を行ってください)
  • 強打・極端な引きヅモ・伏せ牌・ノーテン者や和了り者以外が牌を倒す行為(他家の当たり牌を見せる)
  • 小手返しなどによるツモ切りか否かを分からなくいする行為・牌をカチャカチャする牌遊び 手牌に関する発言・口笛、鼻歌、過度な独り言、同卓者との度が過ぎた会話
  • その他、ゲームの進行に問題のある行為・誤解を招く仕草・同卓者を不快にする行為などを禁止します。